NEWEST /   

ポロでiPhone


ポロ標準デッキの「RCD310」もMP3再生できますが、せっかくライン入力も出来るので「Newer Technology 3 in 1 Audio/Sync/Charging cable for iPhone & iPod/Black」を購入してiPhoneをつなげてみました。こいつはドック接続のケーブル一本でUSBからの給電とライン出力可能な優れモノ。

iPhoneの固定はミニでも使ってた「NAPOLEX Fizz-788 テレフォンホルダー」を使用し、コンソール脇に取り付けました。この位置だと、ナビアプリも無理なく使えます。(iPhoneで撮影してるので、ホルダーしか写ってませんf^_^;))

iPhoneを取り付けるとエアコンの送風切り替え部分が隠れますが、90度回せば操作可能だし、そう頻繁に触らないので問題無いことにしておきます。

さっそく音楽を再生してみると、ノイズが乗ることもなくバッチリ。デッキ側からiPhoneの制御ができないので、エンジンをかける度に再生するのが面倒ですが、車内から大量のCDを抹殺できるのはメリットです。

何が良いのか、色々と試していきますか。

| VW POLO 6R | 08:41 PM | comments (0) | trackback (x) |

すっげー


高速も使ったとはいえ、平均燃費で27km/lって何だよ。一時は29km/lって出てたし。
コンピュータの数値だが、今時の車はよく走るね〜。
実測でもアッサリとカタログスペックの20km/lを超えてしまうんだろうか。

| VW POLO 6R | 04:45 PM | comments (0) | trackback (x) |

NEWEST / PAGE TOP /   

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2025年11月 次月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

CATEGORIES

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)