NEWEST / < NEXT   BACK >

マジかよー!

BD-1を買った当時、折りたたみは必ずトップに入れるのが巷の常識で、この10年間ずっと守って来ました。

がしかし、ちょっと調べたいことがあってたまたま見かけた和田サイクルのブログに衝撃情報が・・・

「みんなBirdy折りたたむときギアをトップに入れてっけど、正式には外側から4段目だかんな!」

どういうことかと思い早速試してみると、ディレイラーがフロントのスポークと全く干渉しないじゃないですかあ!

もうね、Tiagraの塗装ハゲちゃいましたよ。もっと早く教えてくれよ〜。(2015年には出てた情報ですが)

4段目の図。スポークとディレイラーに余裕があります。


トップの図。ちょっとでもズレると干渉します。


すでに禿げ禿げ、いや剥げ剥げのディレイラーorz

| Bicycle | 05:42 PM | comments (0) | trackback (x) |

コメント

コメントする








NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

MODE

閲覧形式: ゲストモード

USER ID:
PASS:

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2025年05月 次月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

CATEGORIES

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)